Contest

Contest

波に乗って遊ぶ楽しさ。
60年余におよぶ日本のサーフィンの歩み。
51th MABO ROYAL KJ CUP 2018

マーボーさん(小室正則氏)が主催する夏恒例のコンテストイベント、マーボーロイアルKJ カップが7月8日に湘南辻堂ビーチで盛大に開催されました。今年はハワイから大御所ビッグウェイバーであるクライド・アイカウ氏がレジェンドスペシャルクラスに参戦...
Contest

グランドチャンピオンはジョンジョンが2連覇。     しかし念願のパイプマスター初優勝はならず。
カノア五十嵐は悔しい3位。

ジョンジョンのワールドタイトル2連覇が決まったのはあっけない幕切れだった。クウォーターファイナルで一足先に勝ち上がったジョンジョンに対し、続く第3ヒートで逆転王座を狙って必死にくらいついてきたガブリエル・メディーナがジェレミー・フローレンス...
Contest

2017 Vans World Cup of Surfing

チャヒー、波乗りでん助です。パイプラインマスターズ観戦のために、Vans Triple Crownが開催されている冬のハワイはノースショアにやってきました。12月1日に到着。今回の宿は、湘南の平塚でサーフショップdepthをやっている桜井マ...
Contest

Dreams Come True!
カノア五十嵐がパイプラインマスターズで証明したこと

46回の歴史を重ねた今回のパイプラインマスターズ。試合が行なわれた4日間を通じて、波のコンディションはおそらく過去最悪。一日でも本物のパイプラインで行なわれたら違った結果になっていただろうし、ファイナルデイもバックドア勝負としてはスモールで...
Contest

カノア五十嵐、パイプラインマスターズ準優勝!

ケリー・スレーター、ジョディ・スミスと、格上大先輩のトッププロを2度も負かして決勝への切符を手にした我らがカノア君。決勝ではミッチェル・ボレーのタヒチアンパワーに押し切られて悔し涙。しかしCTルーキーがパイプラインマスターズに準優勝したこと...
Contest

カノア五十嵐が3回戦を突破。

いつのまにか自分のペースに持ち込んでしまう。カノア五十嵐が不思議な強さを発揮しました。この1年間で身に付けてきたタクティクスなのでしょうか。2回戦ではキアヌ・アシン。続けて勝負所の3回戦では2年前の2014年のパイプラインマスターズで優勝し...
Contest

洋之助メモリアルカップ 2016

佐久間洋之助が天国に旅立って10年という歳月が流れたんですね。若くしてビッグウェイバーとしての才能を認められ、当時ジャパニーズの先頭を切り裂くチャージャーだった洋之助。そして、その恐れ知らずとも言われたスピリッツを継承するビッグウェイブコン...
Contest

マスターズ決着。ブラジル旋風ますます強し、
デ・スーザ完勝で新世界王者に! 

パイプラインマスターズに優勝し凱旋するアドリアーノ。決勝日はギャラリーが期待したパイプラインコンディションとはならなかったが、念願の世界チャンピオン獲得に向けたアドリアーノの闘志は微塵も揺るぎなくクォーターファイナルで難敵ジョシュ・カーを最...
Contest

EDDIE WOULD GO 2015-2016

世界最高峰のビッグウェイブコンテスト”ザ・エディー・アイカウ”。12月4日、聖地ワイメアベイで31回大会が開幕しました。招待された28名の正選手と24名の補欠選手が互いの健闘を誓い合いエディの魂に祈りを捧げ。もちろんその輪の中には脇田貴之の...
Contest

ミック・ファニングがまさかのワールドカップ優勝。

でん助はノースショアにきています。サンセットのショアブレイクでさっそくひと泳ぎ。ノースショアの海の水はぬるくて最高に気持ちいい。これもまた、毎冬になるとこの海でサーフィンしたくなるマジックの一つです。ワールドカップの決勝日は最高のコンディシ...