Uncategorized 台風はまだ? この梅雨が明けたら夏だ。ゴールデンサマー。ぎらぎら輝く太陽の季節。サーフィンシーズン絶頂期。海は混雑でパニック状態。ポイントには夜明け前からサーファーがシルエットになって波を待っている。5月から3つほどやってきた台風だったが、その後は不発。... 2008/06/29 Uncategorized
Uncategorized 笑ってゆるして。サーファーズタイム。 今何時ですか?でん助は海に入っている時も腕時計をしているので、ラインナップの中で時間を聞かれることがよくある。腕時計をしているのはワンラウンド2時間がデン助なりの体力の目安なので時間の経過を頭にいれておきたいからだ。最初にゲティングアウトで... 2008/06/22 Uncategorized
Uncategorized サーフィンはどこまでやれば満足するんだろう。 波に乗りにいっているのに乗れない。それが最初の1本じゃなく、2本目、3本目、波をきちんと追いかけているのに板が滑り出さない。最初の10分間で1本も乗れなかった。そしてセットはぴたりとやんできた。午前中はあれだけあったのに・・・。波がなくなっ... 2008/06/15 Uncategorized
Uncategorized カリスマシェイパー、ウェイド・トコロさん。 Wade Tokoro一期一会。会いたい、話がしたいとずっと願っていたカリスマシェイパー、ウェイド・トコロにインタビューすることが出来た。純粋日系ハワイアンのウェイド・トコロは現在のハワイでトップ・オブ・シェイパーと断言できる。なぜならハワ... 2008/06/08 Uncategorized
Uncategorized 阿部川芳夫。日本で一生懸命やってハワイで爆発! サーフィンが日本で行われるようになって半世紀がたった。人生50年といわれたのはとうの昔。今では会社をリタイヤした50歳すぎのパパ達が青春カムバックでサーフィンに燃えている。いいものはいい。サーフィンするといつだって気持ち良くなる。サーフィン... 2008/06/01 Uncategorized
Uncategorized 男になったぞ裕次郎 プロサーファーが対決するコンテストJPSA。それも優勝を決めるファイナルとなるとさすがに見逃せないドラマがたくさんあって感動しまくりです。冷たい雨が降りしきる5月最後の日曜日。千葉県鴨川のマルキで開催されたJPSAショートボード第2戦の男子決勝戦はプロサーファー同士の意地と実力がガチンコで火花を散らした近年稀にみるホットヒートでした。優勝した辻裕次郎を筆頭に、2位のジェイソン・シバタ、3位森哲太、同3位田中樹と、4人が4人とも優勝に向かってとことん実力を出しきって戦い抜いてくれたんです。俺が勝つんだというモチベーションの高さが熱い戦いを演出しました。ヒートを終了して引き上げてきた4人のプロ達の表情からは全力を出し切ったアスリートの満足感が伝わってきました。 2008/05/27 Uncategorized